fc2ブログ
2017
07.29

病気自慢

Category: 雑記 2017
お昼、皆でテーブルを囲んでいると体調不良で1週間近く休んでいる同僚の話題が。

「また休んでるんだって」

「えー、いつも休みの後に体調崩すよね」

「迷惑」

「いつもの身体弱いアピールじゃないの」

「病気のことやたら言うよね」

「自慢するなっての」

いないとなると辛辣な言葉が飛び交います。

内心自分もひやひや。

病ネタは決して少なくはありません(この年齢ぐらいでは)

気を付けなければ。

natu20170716 (5)

夏も愈々盛り、暑さもピーク。

暑いせいか、太ったせいか、汗が止まりません。

先日お店でバーゲン品を鏡の前で何気なく合わせていたら、突然顔から滝のような汗が。

お店の人が後ろから微笑んで見守っているので

タオルをカバンから出せません。

とっさに商品をつかんでフィッティングルームへ移動。

顔をタオルで拭っている間に

「お客様いかがでしょうか?」

慌てて汗でペタっと引っ付いた服を着替えて商品に着替えます。

「こちらは色目も素材も、春夏秋スリーシーズン大丈夫な商品です」

お店の人がペラペラしゃべる中でも、まだ汗は止まりません。

『やばい、商品に汗がついてしまう~』

「上着を羽織れば冬でも大丈夫ですよ」

タオルは試着室に置いてきたので、額からは汗が流れ出るままです。

「お洗濯もお家でしていただけます。お手入れしやすいので洗い替えでお持ちになっても」

買わざるを得ない感じ。。。

「これ、頂きます」

「ハイ、ありがとうございます」

精算するときになって汗がようやく止まりました。

汗っかきの人の気持ちがこの年になりようやくわかりました。

何事も経験しないとわからないことってあると思います。

読んでいただきありがとうございます。よければ押してってね、

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



back-to-top